2015年03月28日
お花見 2015 長崎 平和公園
最近めっきり春らしくなってきました。
さて、そろそろお花見シーズンです。

平和公園です。爆心地あたりをさるいてみる。
さて、そろそろお花見シーズンです。

平和公園です。爆心地あたりをさるいてみる。
これは、2015年3月28日の、爆心地公園の様子ですけど
よく咲いている木でも、まだつぼみが目立つ感じでした、
3~4分咲きってとこでしょうか。1分くらいの木もあり。

ホント天気がよくって、空なんか真っ青です。やべえ、空こんな青くていいのか。
というわけで、しばし、桜撮り。

いい感じの風景であります。花は咲き始めがいいですね。





ついでですんで、ベタな観光スポットも一巡り。





長崎市ではさくらのあるところには夜ぼんぼりをつるしてさくらのライトアップやってるんですけど、これ実は結構多くてあちこちやってます。、軽く見渡したところ、この爆心地だけは、ぼんぼりがありません。ここ、以前は、だいたい歓送迎会シーズンになるとここに繰り出して夜中まで酒を飲むって言う、ほんと、べったべたな花見スポットだったんですけど、最近は家族連れが昼にレジャーシート引いてるのが何組かある程度です。ま、これもご時世でしょうか。やっぱ酔っ払いがそこら辺大量にうろついてたら面倒ですしねいろいろと。まあいい。
ついでのついでに、平和公園も散歩しておく。

春の陽気に誘われてっていう、感じが、ぴったりな一日でした。





さて、花見はこれからが本番です、
来週末あたりが、ピークになりますかね。
また、どっかいいところ見つけて出かけよう。
晴れるといいな。
地図はこちら
よく咲いている木でも、まだつぼみが目立つ感じでした、
3~4分咲きってとこでしょうか。1分くらいの木もあり。

ホント天気がよくって、空なんか真っ青です。やべえ、空こんな青くていいのか。
というわけで、しばし、桜撮り。

いい感じの風景であります。花は咲き始めがいいですね。





ついでですんで、ベタな観光スポットも一巡り。





長崎市ではさくらのあるところには夜ぼんぼりをつるしてさくらのライトアップやってるんですけど、これ実は結構多くてあちこちやってます。、軽く見渡したところ、この爆心地だけは、ぼんぼりがありません。ここ、以前は、だいたい歓送迎会シーズンになるとここに繰り出して夜中まで酒を飲むって言う、ほんと、べったべたな花見スポットだったんですけど、最近は家族連れが昼にレジャーシート引いてるのが何組かある程度です。ま、これもご時世でしょうか。やっぱ酔っ払いがそこら辺大量にうろついてたら面倒ですしねいろいろと。まあいい。
ついでのついでに、平和公園も散歩しておく。

春の陽気に誘われてっていう、感じが、ぴったりな一日でした。





さて、花見はこれからが本番です、
来週末あたりが、ピークになりますかね。
また、どっかいいところ見つけて出かけよう。
晴れるといいな。

あぐりの丘 コスモス 2016
唐比ハス園、唐比温泉、唐比海岸 2016
さつき展@時津
お花見、立山公園 2016 夜桜見物
あぐりの丘 コスモス 2015
コスモス畑@あぐりの丘
唐比ハス園 唐比温泉 2014
梅園身代わり天満宮 梅の花は1~2分咲きくらい
コスモス 路線バスで行く白木峰
唐比ハス園 2013 (唐子 じゃなくて 唐比です)
唐比ハス園、唐比温泉、唐比海岸 2016
さつき展@時津
お花見、立山公園 2016 夜桜見物
あぐりの丘 コスモス 2015
コスモス畑@あぐりの丘
唐比ハス園 唐比温泉 2014
梅園身代わり天満宮 梅の花は1~2分咲きくらい
コスモス 路線バスで行く白木峰
唐比ハス園 2013 (唐子 じゃなくて 唐比です)
この記事へのコメント
綺麗な花便り さすがに「にわかじげもんさん」です!
楽しみにしています。
楽しみにしています。
Posted by ふげん at 2015年03月28日 23:18
ふげんさん、こんばんは!コメントありがとうございます。
だいぶ暖かくなって、これからいろんな花の時季ですね。
だいぶ暖かくなって、これからいろんな花の時季ですね。
Posted by にわかじげもん
at 2015年03月28日 23:57
