2014年07月29日
長崎ペーロン選手権 2014 花火 長崎みなとまつり
2014年07月27日
長崎みなとまつり 2014 花火撮りの場所取り
とにかく暑いです。家の中にいると、クーラー必須でして。
もう、冷蔵庫の中に飛び込みたいw
というわけで、とにかく出かける。おりしも、夏本番を迎える
みなとまつりということ。

祭りの会場を軽く散歩した後、
花火の写真撮りへ・・・というお話です。 続きを読む
もう、冷蔵庫の中に飛び込みたいw
というわけで、とにかく出かける。おりしも、夏本番を迎える
みなとまつりということ。

祭りの会場を軽く散歩した後、
花火の写真撮りへ・・・というお話です。 続きを読む
2014年07月21日
ホーム松本戦 2014 J2
梅雨って、もう明けてるんじゃないですかね?
セミはもう盛大に鳴いてますけど・・・
松本山雅FC戦は、そんな梅雨明け間近のナイトゲームでした。

暑かった、時々小雨がぱらっと降ったりもしましたが・・・
本当に暑い一日でした。 続きを読む
セミはもう盛大に鳴いてますけど・・・
松本山雅FC戦は、そんな梅雨明け間近のナイトゲームでした。

暑かった、時々小雨がぱらっと降ったりもしましたが・・・
本当に暑い一日でした。 続きを読む
2014年07月13日
長崎vs岐阜 2014 第94回天皇杯2回戦
天皇杯をライブ観戦したのは、いつ以来かもう忘れるくらい。
ここ10年以内ではないのは確かだ。
本日は、その第94回天皇杯2回戦
相手は、この前対戦したばかりのFC岐阜なのであります。

@長崎県立総合運動公園
事実上、V・ファーレン長崎のホームゲームでありますw 続きを読む
ここ10年以内ではないのは確かだ。
本日は、その第94回天皇杯2回戦
相手は、この前対戦したばかりのFC岐阜なのであります。

@長崎県立総合運動公園
事実上、V・ファーレン長崎のホームゲームでありますw 続きを読む
2014年07月11日
唐比ハス園 唐比温泉 2014
今年もやってきました。唐比ハス園!
V・ファーレン長崎のホームゲーム、札幌戦が18時キックオフなので、
お昼ごろまで、唐比をさるいてみようかな?ってお話です。

梅雨の合間のちょっとした雨上り。
2014年7月5日のお話です。
追記!
2015年7月に確認したところ。唐比温泉センターは休館中でした。
続きを読む
V・ファーレン長崎のホームゲーム、札幌戦が18時キックオフなので、
お昼ごろまで、唐比をさるいてみようかな?ってお話です。

梅雨の合間のちょっとした雨上り。
2014年7月5日のお話です。
追記!
2015年7月に確認したところ。唐比温泉センターは休館中でした。
続きを読む
2014年07月06日
ホーム札幌戦 2014 J2
2014年07月05日
長崎夜景 路線バスで行く稲佐山 今日は曇り
6月29日の日曜日何とか天候が持ちそうだったので、久々稲佐山へというお話。
本日も路線バス+徒歩コースです。

今日は、あてもなく市内をぶらぶらしながら
街中からスタート。天気は良かったのに・・・夕方にかけて曇り。そんな、なんでもない、よくある普通の日でありました。
続きを読む
本日も路線バス+徒歩コースです。

今日は、あてもなく市内をぶらぶらしながら
街中からスタート。天気は良かったのに・・・夕方にかけて曇り。そんな、なんでもない、よくある普通の日でありました。
続きを読む