2015年06月15日

長崎vs磐田 ホーム 2015 J2

週間予報では雨でしたけど、昨日の予報では晴れ
実際は曇り、という、今の時季天気予報はなかなか難しそう。

という、梅雨まっただ中のナイトゲームでした。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
J2 リーグ戦 2015 第18節 2015年6月14日(日曜日) 19:00 キックオフ
V・ファーレン長崎 ホームゲーム。
ジュビロ磐田戦
長崎県立総合運動公園

ナイトゲームのキックオフが19時と言うことで、かといって昼間に用事があるわけではない。と言う日に、何をするかというと、とりあえず、どこかさるいてみましょうかと言うことになるんですけど。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
JR長崎駅のお土産コーナーを覗くと、軍艦島クッキーや、軍艦島焼酎などが
並んでおりました・・・。素早い対応ですねw
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
高校生平和大使さんらの署名活動に名前を書きつつ
適当な列車の時間まで、駅の待合室でマッタリしてみる。


シアトルズコーヒーの、ノーマルなアイスコーヒーですけど。おかわり100円なんです。これはなんかつかえそう。ま、アミュにはスタバやタリーズ、それにウミノも入ってますんでカフェもなかなか激戦区ですね。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
あと、長崎駅の一番ホームの所のキオスクが閉店してました。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
きょうは、ゆっくり時間があるので、このハウステンボスカラーのシーサイドライナーで、諫早へ。


というわけで、諫早に到着するんですけど、それでもまだ時間が余ってる感じなので、諫早公園に行ってみる。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
諫早駅から徒歩でもいいんですけど、ちょうど、市役所経由の早見(はやみ)行きというのが、諫早駅前バスターミナル7番のりばからでますよ、と、窓口で聞きまして、県営バスで行く。ちなみにバス停は2個目なので、すぐ到着です。そう、諫早駅から県立スタジアムに行くのとほぼ変わらない距離感。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2

ツツジは、終わってるかな?とおもってたら、まだ少し残ってました。菖蒲は終わってましたね、枯れて落ちそうなのが数輪あり。諫早公園は、トイレの場所がわかりにくかった。私は近くの体育館のトイレを利用しました。これは、ちょっと考える必要あるかも。


さて、ここから、南方向に向かって、スタジアムまでゆっくり散歩。
国道57号の栗面交差点まで出てからHIヒロセの前の入り口から運動公園に入るというルートで、写真撮りながらだいたい40分強くらいだった、普通に歩けば30分くらいかも。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2


で、引き続き、スタジアムさるくですw
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
本日は、ギリ、ヴィヴィくんがいましたけど、グリーディングの終わり頃でした。
なるほど、キックオフ2時間半前にグリーディング終了が定刻なのか。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2


というわけで、ゲームのお話。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
-1の敗戦

サプライズはなかった。実力通り。筋書き通り。
やはり磐田は強かった。ゴールこそ、なんかゴチャゴチャやって、何となく入っちゃった感もありましたけど。それ以降、こちらが点を取れそうな雰囲気はなかった、いや、もしかしたらまぐれか事故で1点は入ったかもしれない、ただ、2点入れて逆転するのは無理だった。

こちらは、ある程度攻撃できました。とくに右サイドが有効だったんですけど
神崎選手が上がっていくと、相手5番の駒野選手に逆襲されて、非常に危険なバイタルへのパスをピンポイントで通されてしまうということが何回か続く。なんで、行けそうで行けなくて、だから、左サイドの古部選手の方からいくしかなかった、でもこちら側は最後の所で、相手19番の伊野波選手がまってて、いつもなら、ゴールライン付近までえぐってマイナスのパスというシーンを作り出せなかった。怖いんです。そこまで行ける気がしないので、全てアーリー気味にクロスを上げるか、下げるか。行けそうで行けない。そういう感じでした。
いくらジュビロの選手を知らないと言っても、駒野選手と伊野波選手くらいはわかる。やっぱりパスの質が違うなと思いました、素人が見てもはっきりわかる、つめられてきても余裕があるんです。経験の差なんでしょうか。

ゲーム自体は、あんまり点が動きませんでしたけど、
内容的には、見応えがあったと思います。
やっぱり、相手が強いと、敵味方ともいろんな事に意図が見られてくるので、面白いですね。やりたいこと、やらせないこと、その攻防が楽しめる。ただ、うちの期待の13番は本日は不発でした、動きそのものは悪くなかった。でも、いざボールが来そうなシーンではほぼ自由にさせてもらえない、相手が厳しすぎた、予想より磐田の選手は間をつめてきました。そのスピードが速かった。ま、リードしてからは、前の方からは全然追ってませんでしたけど。なめられてたのか、流してたのか、エコドライブな感じでした。


あとですね、私の目の前に、ジュビロサポ
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
これやばくないですかね、ここら辺はですね、
みんなビール飲んで酔っ払ってるわけですw
しりませんよ、喧嘩になっても・・・って訳なので、後半から席移動w


あと、本日は、ひさびさ、応援団さんらが
大きなのが出てきました。上のジュビロサポさんらも
ちょっとだけ驚いてました。それだけが自慢だったかもw
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2

本日は6千人といつもより、お客さんはやや多かったですが、
実は昨年のホーム磐田戦は1万2千人入ってるんです・・・。
まあいいですけど、


というわけで、実力負けですので、あんまり悔しくもないんですけど
夜も遅いですので、じげもんたちは、さっさと帰宅です。
長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2長崎vs磐田 ホーム 2015 J2
ほんと、こんな、場所でゲームが9時終わりとか・・・
帰りがきついので出来ればやめて欲しいですw
諫早駅では西友が閉店してて、コンビニもないですし、ようするに
お店が開いてないんです。なんかジュビロサポさんらが、ちょっと
困ってる感じでした・・・。長崎まで移動するしかないですね。


長崎行きのかもめは、諫早から乗る人がほぼ立つことになり、
乗車率120%な感じでしたwこれさ、満員過ぎて車掌さん
回ってこないんで、特急券無しでいけるよね?しませんけどw


つぎのホームゲームは、6月末頃と7月初旬なので
ちょうど時期も良いので、また、唐比にハス見物でも
行こうかな?っと計画中。




地図はこちら



同じカテゴリー(V・ファーレン長崎)の記事画像
祝☆V・ファーレン長崎 J1昇格! 2017 J2
○V・ファーレン長崎 1-0 東京ヴェルディ 2017 J2
△V・ファーレン長崎 0-0 水戸ホーリーホック 2017 J2
○V・ファーレン長崎 3-0 ファジアーノ岡山 2017 J2
●V・ファーレン長崎 0-1 アビスパ福岡 2017 J2
○V・ファーレン長崎 2-0 モンテディオ山形 2017 J2
○V・ファーレン長崎 2-1 ツエーゲン金沢 2017 J2
△V・ファーレン長崎 1-1 横浜FC 2017 J2
○V・ファーレン長崎 4-0 ザスパクサツ群馬 2017 J2 開幕戦
●V・ファーレン長崎 0-2 京都サンガF.C. 2016 J2
●V・ファーレン長崎 1-2 カマタマーレ讃岐 2016 J2
△V・ファーレン長崎 0-0 ギラヴァンツ北九州 2016 J2
○V・ファーレン長崎 2-1 レノファ山口FC 2016 J2
●V・ファーレン長崎 1-2 徳島ヴォルティス 2016 J2
同じカテゴリー(V・ファーレン長崎)の記事
 祝☆V・ファーレン長崎 J1昇格! 2017 J2 (2017-11-12 14:03)
 ○V・ファーレン長崎 1-0 東京ヴェルディ 2017 J2 (2017-05-28 14:18)
 △V・ファーレン長崎 0-0 水戸ホーリーホック 2017 J2 (2017-05-07 19:15)
 ○V・ファーレン長崎 3-0 ファジアーノ岡山 2017 J2 (2017-05-03 19:26)
 ●V・ファーレン長崎 0-1 アビスパ福岡 2017 J2 (2017-04-16 18:06)
 ○V・ファーレン長崎 2-0 モンテディオ山形 2017 J2 (2017-04-16 16:29)
 ○V・ファーレン長崎 2-1 ツエーゲン金沢 2017 J2 (2017-03-21 00:08)
 △V・ファーレン長崎 1-1 横浜FC 2017 J2 (2017-03-06 00:19)
 ○V・ファーレン長崎 4-0 ザスパクサツ群馬 2017 J2 開幕戦 (2017-02-27 21:17)
 ●V・ファーレン長崎 0-2 京都サンガF.C. 2016 J2 (2016-11-20 23:33)

Posted by にわかじげもん at 01:36│Comments(0)V・ファーレン長崎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。