2016年08月22日

△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2

まだまだ暑い日が続きますが、心なしか、暑さが少し和らいできた気がする。
ちょうどオリンピックで日本代表が頑張っていますが、我が街の
V・ファーレンはどうかなという時期の、ナイトゲーム。
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
J2 リーグ戦 2016 第30節 2016年8月21日(日曜日) 18:00 キックオフ
V・ファーレン長崎 ホームゲーム。
愛媛FC戦
トランスコスモススタジアム長崎

前回同様、本日も、諌早ー長崎、高速シャトルでスタジアムへ。
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2


本日のラップタイム
16:35 長崎駅前東口。高速シャトル乗車。
17:14 競技場北口。到着。3分遅れ。これ優秀ですw
17:30 スタジアム着。


トランスコスモススタジアム長崎のロゴマークがあちこちで工事中でした。
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2

バクスタの方には、あんまりロゴは無いみたいですが。座席表の所に
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2


スタグルは、カレー! ココイチのスペシャルですがこれはいい。
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2

あとは、本日BIGMAMAの列が短かったので、たこやきも
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
焼き時間があるので、10分ちょっとかかった。BIGMAMAでこれは短い方です。


特にうろうろしてないので、早速ゲームのお話。
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
-1のドロー。ホーム6試合連続負け無し!!


まず、愛媛さんの方ですが。
今年の愛媛さんは、イメージ的になんか強そうな気がしてましたが、リーグ戦のスタッツをみると、得失はマイナスだし、引き分けがべらぼうに多いんですね。そこら辺で試合の運び方に現れているのかも?

ようするに、前半スコアレスで、後半勝負という印象を受けました。前線で、10番と18番が活発に動いてるんですけど、決定的なシュートシーンまではいかない。それは、調子が悪いと言うよりものんびり試合を運んでるような感じだった。そのなかで、11番が、こちらで言うと梶川選手みたいで、ちょこまかと動き回って、ちょっと面倒くさい感じはしました。

で、えなりくんに似てる選手がいたと思うんですけど、あの人が出てこないので、ちょっとしつこい人が少なくて迫力不足な面もあり。全体的に言って印象が薄かった気がする。やっぱり、愛媛さんはえなりくんをやっつけて悔しがらせるところが面白いのであり・・・・。まあいいw



それで、こちらの状況ですけど。

全体的に言って良くわからない、シュートが少ないので見所もそうありませんでしたが、、先行されて最後追いついたので良かった。オリンピックで頑張ってる代表みたいwあそこは、スタジアムが沸いたので、1回くらい盛り上がりがあって良かったと思います。やっぱり、相性なんですかね?負けなくて良かった。
それは、途中出場の梶川選手が最後粘って詰めました。ということで、監督采配が当たったと言えるんですけど、明らかに、白選手と梶川選手の動きのクォリティーが違いますよね。以前のイデホン選手の起用法を思い出すんですけど、やっぱ大人の事情で白選手をスタメン固定するんでしょうか。または、そうして、梶川選手を温存する作戦でしょうか?なんか、余裕ですね。ぬるい気がする。


でも、はっきり言って今の時季勝点1でも積み上げておくのはいいことだと思います。勝点1の重みを私達は知っている、さらに、得失点差の重要性もわかっていると思います。



というわけで、なんかこう、スカッとしないまま。帰宅です。
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2
△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2△V・ファーレン長崎 1-1 愛媛FC 2016 J2


次は、前期の未消化試合水戸戦なのですが、
その前に2試合天皇杯をはさむようです。

ゲーム数が多くなるようなので、コンディション作りはしっかりして欲しいですね。


残り13ゲームで、6位との勝点差が13,ギリですが、今年はあきらめるところかな?

でも、このまえ、バドミントンの女子ダブルス決勝をみてまして、私も、例外なく、感動してしまったのですが、最後3点差付いたとき、あきらめた自分が恥ずかしい。最期の最後まで、あきらめない奴が勝つのだと。思い知りました。そういうのがスポーツ選手の素晴らしさで有り、魅力ですよね。

なので、V・ファーレン長崎も最期の最後まで、一つ一つ頑張っていって欲しいです。


地図はこちら



同じカテゴリー(V・ファーレン長崎)の記事画像
祝☆V・ファーレン長崎 J1昇格! 2017 J2
○V・ファーレン長崎 1-0 東京ヴェルディ 2017 J2
△V・ファーレン長崎 0-0 水戸ホーリーホック 2017 J2
○V・ファーレン長崎 3-0 ファジアーノ岡山 2017 J2
●V・ファーレン長崎 0-1 アビスパ福岡 2017 J2
○V・ファーレン長崎 2-0 モンテディオ山形 2017 J2
○V・ファーレン長崎 2-1 ツエーゲン金沢 2017 J2
△V・ファーレン長崎 1-1 横浜FC 2017 J2
○V・ファーレン長崎 4-0 ザスパクサツ群馬 2017 J2 開幕戦
●V・ファーレン長崎 0-2 京都サンガF.C. 2016 J2
●V・ファーレン長崎 1-2 カマタマーレ讃岐 2016 J2
△V・ファーレン長崎 0-0 ギラヴァンツ北九州 2016 J2
○V・ファーレン長崎 2-1 レノファ山口FC 2016 J2
●V・ファーレン長崎 1-2 徳島ヴォルティス 2016 J2
同じカテゴリー(V・ファーレン長崎)の記事
 祝☆V・ファーレン長崎 J1昇格! 2017 J2 (2017-11-12 14:03)
 ○V・ファーレン長崎 1-0 東京ヴェルディ 2017 J2 (2017-05-28 14:18)
 △V・ファーレン長崎 0-0 水戸ホーリーホック 2017 J2 (2017-05-07 19:15)
 ○V・ファーレン長崎 3-0 ファジアーノ岡山 2017 J2 (2017-05-03 19:26)
 ●V・ファーレン長崎 0-1 アビスパ福岡 2017 J2 (2017-04-16 18:06)
 ○V・ファーレン長崎 2-0 モンテディオ山形 2017 J2 (2017-04-16 16:29)
 ○V・ファーレン長崎 2-1 ツエーゲン金沢 2017 J2 (2017-03-21 00:08)
 △V・ファーレン長崎 1-1 横浜FC 2017 J2 (2017-03-06 00:19)
 ○V・ファーレン長崎 4-0 ザスパクサツ群馬 2017 J2 開幕戦 (2017-02-27 21:17)
 ●V・ファーレン長崎 0-2 京都サンガF.C. 2016 J2 (2016-11-20 23:33)

Posted by にわかじげもん at 01:22│Comments(0)V・ファーレン長崎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。