2014年08月14日

長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

お盆のシーズン、なんか天気が悪そうで
予報では本日までは何とか、晴れ間が出そうという感じなので、

とりあえず、稲佐山にでも出かけてみましょうか。8月13日の午後。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

お盆ということもあり、非常に観光客の方が多いわけでして、それ無くても普段からお客さんが多くなり、三脚を立てて夜景をゆっくり写真撮るというのがなかなか難しいご時世になってきております。それなら、ゆっくり撮れるところを探しましょうかというお話。

稲佐山に行くので、まずは食料の仕入れ。
本日は、築町の紅白庵です。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
主力は紅白の饅頭ですが、要は回転焼きですね。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

本日のツアー計画は、路線バス→ロープウェイです。
本屋に寄ったりしながら、「浜の町」バス停から乗車!
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
そうです。「浜の町」バス停ですが、路線バスで「稲佐山」バス停まで行く場合は、カフェベローチェ長崎銅座町店の前から乗車します。

ここらへんから、バスで稲佐山バス停を目指す場合は以下参照。

2014/07/05
路線バスで行く稲佐山 今日は曇り
6月29日の日曜日何とか天候が持ちそうだったので、久々稲佐山へというお話。
本日も路線バス+徒歩コースです。


今日は、あてもなく市内をぶらぶらしながら
街中からスタート。天気は良かったのに・・・夕方にかけて曇り。そんな、なんでもない、よくある普通の日でありました。




本日は、路線バスで「ロープウェイ前」バス停を目指します。これがめんどくさいんですが、その場合の「浜の町」バス停は、ユーコーラッキーというパチンコ屋さんの前です。

きました。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
「4」「下大橋」行き。
このバスは、市役所経由と大波止経由(前者が本数は多い)が来ますが、経由地はどちらでもいいです。時間的には、地元的感覚としては大波止経由のほうが速いのかな?と思いますが、だからといって、市役所経由を見送って大波止経由に乗るほど差はない。

「ロープウェイ前」着。ここまで18分(今回は市役所経由)でした。150円。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

で、まだあたりは明るいので、鳥居をくぐって幼稚園の横を通ります。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

幼稚園のところ、プランターにひまわりの花が咲いてました!
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
結構きれいな花で、本数も多かったです。できれば、花を太陽の方向に向けて並べてくれると、写真写りがいいんだけど・・・。まあいい。


長崎ロープウエイでは、うちわを無料配布してたり。稲佐山クイズ(抽選で何か当たる模様)など、いろいろと営業努力をされているようでした。職員の応対も、なかなか向上しておりましていい感じです。これは継続していってほしいですね。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

で、ロープウエイに乗る前までは、晴れてたんです。今日も暑い・・・
ガイドさんが浴衣でお出迎えです。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

しかし、山頂展望台についてみると、なんか雲行き怪しい
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
街の眺めもなんとなく、どんより
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

で、午後5時くらいから、日没くらいまで、雨に見舞われてすること無し。
とりあえず、腹ごしらえですw
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット


こういう時に、使えるのが、展望台地下1階です。
地下一階は、展望台の中から階段とエレベーターで行けますが、外廊下がスロープになってて、玄関の両側からもアクセスできます。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
外側に庇がついてないので、風のある日の雨はダメ(廊下まで降りこんでくる)ですが、風のない日はここの外廊下で雨の長崎を見物できます。

雨は降ってたんですが、ピンポイントで日没の時
本日は西の空がちょっとだけ雲の切れ間ができて、夕日が観れました。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

日没後、雨が上がりましたので、早速夜景見物です。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

しかしですね。本日はいつもに増して、人が多かったです。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

なので、少し写真撮って、手すりは譲ります。

そして、さっきの地下1階へ。だれもいません。。。上は満員なのにwこれ同じ日ですよえ
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
こんな感じで最初やってましたけど、実際には手すりの下のタイルのところに三脚の足をのせて撮りました。広角を使うと手すりが画面内に入ってくるので、少しでもカメラを前に持ってくる工夫をしたほうがよいみたいです。

正直、開放感がないので、展望台まで登ってきてここ地下1階で夜景見物・・というのはいまいちであります。ただ、ここはガラスが張ってない外廊下なので、写真を撮るという目的だけに絞ると、十分使える場所なのであります。不意に雨が降ってきても屋根があるので何とかしのげる。また、ここは明るいので機材の操作がやりやすい。スロープになってるので、三脚使ってカメラを水平にするのを気を付けるくらい。ま、水準器がついてれば問題ないですけど。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

肉眼で楽しむときは屋上で、三脚を使った写真撮りは地下1階で、
というのがお勧めなのかもしれませんね。
ただ、地下1階は浦上方向が見えませんけど・・・。


ということで、ここらへんでしばらく撮る。

50mm。長崎駅から水辺の森公園の半分くらいまで入る。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

24mm。銭座町付近から、松ヶ枝埠頭くらいまではいる。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

17mm。銭座町付近から、浪の平くらいまで入る。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット

カメラのレンズの焦点距離ですけど、あんまり広角になりすぎると、空など暗い部分の面積が大きくなりすぎるので、1枚の写真としては24mm位までかなぁ?と考察してみる。

ついでに、コンパクトデジカメ。こいつは手持ち撮影
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
PowerShot S200 です。 やっぱ文明の利器はすごいわ。
しょうじき撮った画像をよく見るとぐちゃぐちゃなんですが、ブログに貼るくらいのサイズに落とすと、なんとなくそれなりの絵になってくる。不思議ですw



さて、引上げです。今日はマジお客さん多いです。
登ってくるロープウェイは、すべてすし詰め状態w
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット
だいたい、1回に30人くらい運んでるみたいです。

下に降りてみると、ロープウェイの改札口から、長蛇の列で、渕神社付近まで並んでました・・・・。
これ、全員上まで運べるのだろうか?と・・・。いらん計算しながら、帰路につきました。
長崎夜景 稲佐山の夜景撮影 穴場スポット


なんか、お盆期間中天気が悪い感じの予報ですが・・・
精霊流しもありますし、お休みですんで、できれば日曜まで晴れてほしいですね。



地図はこちら



同じカテゴリー(稲佐山)の記事画像
長崎夕日 路線バスで行く稲佐山4
長崎夜景 路線バスで行く稲佐山3
長崎夜景 路線バスで行く稲佐山 今日は曇り
長崎夜景 稲佐山 ロープウエイはお休みです
長崎夜景 路線バスで行く稲佐山 その2
長崎夜景 路線バスで行く稲佐山
長崎夜景 路線バスとロープウェイで行く稲佐山
同じカテゴリー(稲佐山)の記事
 長崎夕日 路線バスで行く稲佐山4 (2015-12-28 01:08)
 長崎夜景 路線バスで行く稲佐山3 (2015-10-12 19:02)
 長崎夜景 路線バスで行く稲佐山 今日は曇り (2014-07-05 01:26)
 長崎夜景 稲佐山 ロープウエイはお休みです (2013-12-08 13:44)
 長崎夜景 路線バスで行く稲佐山 その2 (2013-10-27 01:38)
 長崎夜景 路線バスで行く稲佐山 (2013-09-08 23:33)
 長崎夜景 路線バスとロープウェイで行く稲佐山 (2013-08-10 01:23)

Posted by にわかじげもん at 06:00│Comments(0)稲佐山夜景ながさきさるく
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。