2019年12月30日

長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019

ブログの更新が完全に年1になってしまったがまったく気にしない。
今年も年の瀬に、蕎麦屋にGO!
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019
ネタも尽きてきたので、今回はショッピングモールの蕎麦屋を一周してきました。

1、一休庵
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019
いっきゅうあん。日帰り温泉、稲佐山ふくの湯の中にある蕎麦屋。
二八蕎麦、600円(税込)を食べました。

蕎麦粉は大分産、極細麺でもしっかりと腰のあるそばです。うまい。そば湯はセルフサービスで入り口のところにポットが並べてあるので勝手に自分でつぎに行きます。ここらへんは、開店当初の頃からとは少し変わってきたみたい、丼物もほとんどなくなり、乗せるだけシステムの簡単なご飯ものがある程度になってきたので、蕎麦屋感は少し薄くなってきたものの、大分の蕎麦はやはりうまいのであります。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019


2、うまや
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019
JR長崎駅横のアミュプラザ5F。
ざるそば、600円(税別)を食べました。

夜は串焼きなどを出す居酒屋風和食店ですが、昼は蕎麦中心のメニューになっています。そば粉は国内産とのことで産地は不明。麺は中細的な感じで食べごたえはある。ただつゆはよくわから後味に何か残る感じ。そば湯はなかったがが頼むと多分出てくると思うけど、今回は試さなかった。なんか、そばをやり始めたときよりもだいぶ良くなった感はあります。まえは結構ひどかったとおもう。アミュプラザはこの外に杵屋(きねや)のチェーン店も入っていますが、こちらは設定的にうどん屋なのでスルーw
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019


3、素屋
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019
十割そば素屋(もとや)のチェーン店。ココウォーク4F。
たぶん福岡の蕎麦屋さんかな?
ざるそば、620円(税込)を食べました。

九州で食べられる蕎麦としては、非常にレベルの高いそばだと思います。こんなものがチェーン店で普通に食べられるから、街の蕎麦屋は立つ瀬がないのであります><;その代表格と思います。そば粉の産地は不明。ちょっと聞いてみましたが、バイトの店員さんはわからなかった。たぶん、福岡県内か周辺もしくは、北海道のそばに似てるかな?と思いました。十割なんだけどたぶん更科みたいなかんじで香りというより食感とのど越しが良いそばという感じです。そば湯は食事の終わりごろを見計らって持ってきました。さらっとした飲みやすいそば湯です。ここら辺もぬかりなし。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019


4、そじ坊
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019
夢彩都4F。杵屋チェーンの蕎麦店ブランドのお店です。
ざるそば(おろしわさび付き)、630円(税込)を食べました。

そじ坊というと、わさび1本付きを自分でおろして食べるのが売りでしたが、ああ、浜勝で自分でゴマをするやつに似てるかな、普通にわさび付きのメニューも加わってました。そば粉はもちろん信州かな?色が濃く香りがとても感じられる蕎麦でした。その横に杵屋チェーンの丼物専門店もできていて、長崎にいるだけで杵屋チェーンが十分に堪能できるというよくわからないことになっていますがw蕎麦はうまいです。そば湯は勝手には出てきませんでしたが。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019


5、扇一庵
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019

浜町アーケードの中にある蕎麦屋。
さる、620円(税込)を食べました。

今回はショッピングモールがテーマですがまあいい。そのような感じでしょうたぶん。お客さんはとても多かった、地元蕎麦店も年の瀬は商売繁盛でなにより。そばはまあいいんですけど。つゆはブレまくってますね。去年のつゆはまあよかった。最近のつゆはよくわからないことになっている。かけそばを頼めという事でしょうか・・・。家族経営だと思いますが、子供さんも育ってなかなか良い感じになってきております。頑張っていただきたいです。特筆すべきはこの手書きメニュー。たしかね、昔は普通の活字だったんですよ。それをあえて手書きに変えているのはよいかも。食器はすべて昔からのを使われているが、昔は勝手に持ってきていたそば湯を持ってこない。あの蕎麦湯をもってくる四角の急須もまだ残ってるはずだ。あれは続けていただきたい。ま。年の瀬で忙しいだけかもしれないけど。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019


長崎の様子
さて、年の瀬ですが、もはや恒例のよっそうの行列。一日中こんな感じだったみたいです。
これ以上並ぶとですね、待ち時間30分越えますので、ここら辺が妥協できる長さか・・・
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019

火災から再建されたカフェオリンピックは、仲見世8番街2Fの元ウミノだった場所をそっくりそのまま使って、元気に営業しており、待ち行列数組の混雑でした。よかった。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019

長崎タワーも健在です
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019

ここらへんで何か食べようと思ってきたが、思いのほか待ち時間が長そうなのであきらめて別を探す


今年の〆
今年の〆は、おにぎり屋さんで、普通のランチメニューで締めました。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019
三八浜町から入ったところの、おむすび葉月。前菜4種、魚、サラダ、ヨーグルト、味噌汁、おむすび2個のセットはなんとなくバランスよさそう。
長崎そばさるく PART7 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2019



ことしも何とか年が越せそうでよかった。来年もまた食べ歩きができるように頑張ろう。1年1年地道にやるしかないですね。


私的な、長崎市の蕎麦屋2019年版ランキング!
実はランキングに変動なしです><;

不動の1位芳水はやはり今年もおすすめです。

1.芳水
2.あお玉(もしかして、「あお」のほうに戻ったかも?)
3.仲正
4.そばのわ
5.素屋(ココウォーク)
6.そば新
7.そば幸、本店
8.平野
9.一休庵(ふくの湯)
10.おおむら
11.箱根
12.扇一庵
13.ぎん水
14.そじ坊(夢彩都)
15.うまや(アミュプラザ)
16.明月庵
17.つるみ庵
18.香秀庵
19.蕎家



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
長崎そばさるく PART9 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2021
長崎そばさるく PART8 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2020
長崎そばさるく PART6 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2018
長崎そばさるく PART5 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2017
長崎そばさるく PART4 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2016
長崎そばさるく PART3 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2015
菊みかん
長崎そばさるく PART2 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト
長崎そばさるく、蕎麦屋食べ歩きの巻
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 長崎そばさるく PART9 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2021 (2021-12-31 01:11)
 長崎そばさるく PART8 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2020 (2020-12-31 03:55)
 長崎そばさるく PART6 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2018 (2018-12-30 23:05)
 長崎そばさるく PART5 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2017 (2017-12-30 20:36)
 長崎そばさるく PART4 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2016 (2016-12-30 22:05)
 長崎そばさるく PART3 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト 2015 (2015-12-30 21:57)
 菊みかん (2015-12-30 09:41)
 長崎そばさるく PART2 長崎の蕎麦屋をハシゴしてみるテスト (2014-12-30 07:22)
 長崎そばさるく、蕎麦屋食べ歩きの巻 (2013-12-30 02:07)

Posted by にわかじげもん at 19:09│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。