●V・ファーレン長崎 0-2 京都サンガF.C. 2016 J2

にわかじげもん

2016年11月20日 23:33

J2の2016最終戦。昨夜からの雨も上がり、適度にコンディションは良かった。
昇格プレーオフのポジション争い中の京都さんを迎えてのデイゲームでした。

J2 リーグ戦 2016 第42節 2016年11月20日(日曜日) 14:00 キックオフ
V・ファーレン長崎 ホームゲーム。
京都サンガF.C.戦
トランスコスモススタジアム長崎

本日はお昼頃スタジアムへ向けて出発です。デイゲームは高速シャトルの
ちょうどよい時間の便が無くて、ちょっとズレてるんで、シーサイドライナーです。

今日は、公共交通で移動するお客さんが多かった。特にアウェイ客が目立ってました。


本日のラップタイム。
12:07 浦上駅発。 JR快速、シーサイドライナー、佐世保行き。
12:42 諫早駅着。
12:50 諫早駅前バスターミナル発、県営バス、臨時、競技場北口行き。
12:57 競技場北口着。
13:03 スタジアム着。

スタジアムでは、リンガーハットさんが1000円のお得袋を販売してました。

試しに1個買ってみると、中身はこういうの。

お食事割引券が500円×2なので、既にそこで元は取ってて、その他のアイテムがおまけと言うこと。浜勝の麦、カップちゃんぽん。V・ファーレン長崎グッズは、ボールペンでした。浜勝といっても私は白ご飯しか注文しないのでw麦ごはんがどういうのか実は知りません。もらいものですんで、ここはあとで試してみよう。ちなみにキャベツはノーマルな千切りで、白味噌です。私の中では白白千と呼んでいる(謎。


スタグルは、お久しぶりにアネスサンド。この前どっかのTVで紹介されてましたね。
「焼きチーズカレー味」ていうサンドのメニューが増えてたので、それいくかなーって、
悩みましたが結局いつものプレーン。
ココイチのカレーはスペシャル。やっぱりパッケージが良い。おすすめです。



あと、バクスタ付近は結構紅葉が色づいてました。トラスタ付近はもともと紅葉する時期が早い。

やっぱり、紅葉って、色づき始めの頃のグラデーションがいいですね。




ゲームのお話。
-2の敗戦。2014もホーム最終戦が京都さんで0-1の敗戦だった(涙。

そもそも、相性の悪い相手な上に、今日の京都さんはやたら強かった。これは、プレーオフでもいい勝負するのでは無いでしょうか?ま、C大阪、松本さんらも調子よさそうですけど。


まず、京都さんの方ですが。
事前の予想通り。10番が良かったですね。ちょっと格が違う。足下の技術が良くためが出来る。トップなのに、シュートよりパスがうまいw。ほぼ半分くらいはこの人にやられたわけで調子狂いました。本当に、こちらのDFの裏のスペースを好き放題使われました。10番以外からもこっちのギャップがちょっとでもあると、どんどんスルーパスで切り裂いてくる。揺さぶりとかそういうの関係なく強引にパスを通してくる。サッカー自体はここ数年見てきた中では間違いなく、一番面白い京都さんでした。
京都さんが苦手な一番の要因はGKのオスンフン選手の存在でしたが、その次に来るのが30番と14番、それがですね、もうベテランなはずなのに、丸ごと残っているわけです。しかもなんか調子よさそう。これでは、ちょっと、勝てる気がしない。
その上、イ・ヨンジェ選手まで先発でいる。相手に回すといやな選手です。あいかわらず審判との相性が悪く、頻繁にファールをとられてましたけどw絵に描いたような恩返し弾で、ゴールを見舞われてしまう。やっぱ、波状攻撃で詰められてくると、ちょっと耐えられないですね。

完敗です。点差以上に、力の差があった。



それで、うちの状況ですが。

チョ・ミヌ選手がベンチでした。たぶん先発してたら1点は防いでいたかも?あと、事前の情報では高杉選手が手術って事で、来シーズンには間に合うんでしょうか?ちょっと心配です。
球際に行くスピード感はあり、勝負に行くところは行き、頑張ってたと思います。これが継続できれば、来年もギリセーフで残留できそう。しかし、結局、今年のホーム戦で勝ったのはたったの4回だけ。よくこれで降格争いに巻き込まれなかったな?っていう状況であります。来年は建て直して欲しいですね。やっぱりメンタル的なものは大きいと思います。きついでしょうけど、信じて走るしかないですね。


さて、今年も終わった。
なんか、シーズン終わりのセレモニーをやってましたけど、無視して帰宅w


勝ってれば、見ても良かったンだけどな。なんか、京都サポさんらもさっさと帰宅してました。あっちの方は勝ったんで、プレーオフの相手の下調べを一所懸命やってたみたいです。はっきりいってうるさい。負けたゲームは帰りのバスを別にして欲しいです。


さて、これでまたしばらく、諫早駅ともお別れか。
また来年くるよ。待ってろ!JR諫早駅!






前々回の続き。JRの電光掲示板がしましまにならない撮り方。
ちょっとやってみました。

シャッタースピード1/320だとこんな感じ。


シャッタースピード1/100だとこんな感じ。

微妙なところを探る必要があるけど、1/125あたりがひとつの境目になるかも。



地図はこちら

関連記事