●V・ファーレン長崎 1-3 横浜FC 2016 J2

にわかじげもん

2016年04月29日 21:55

GW初日、晴れ予報で、とっても行楽日和の、デイゲームでした。
風が気持ちよかった。

J2 リーグ戦 2016 第10節 2016年4月29日(金曜日) 13:00 キックオフ
V・ファーレン長崎 ホームゲーム。
横浜FC戦
長崎県立総合運動公園
本日も、JRで諫早へ。駅撮りしてましたら。
シーサイドライナーが国鉄色のキハ67をつなげて走っておりました。
この車両って丈夫ですよね。いつまで走るんだろ。


んで、デイゲームのときは、非常によくあるケースなんですが。
諫早駅前からバスに乗ると、この、久山台行きのミニバスに出会うんです。うん、こいつが来たら、ほんと、この狭いバスの中に、競技場北口行きのお客さんがすし詰めになります。

でね、ダイヤ上はこの1分後に、フルサイズのバスが来るんですけど。どうしてもやはり、早く来た方にみんな乗っちゃいますよね。だからさ、ミニバスとフルサイズが諫早駅前で1分間隔のダイヤの場合、ミニバスの方をあとにして欲しいです!、と言っても、年に数回だしイベントと言うことで今のままでもいいですかね。


と言うわけで、良く晴れてますし、しばらくスタジアムさるくです。

ツツジとチューリップは花が終わった頃でした。駐車場あたりのツツジはまだ少し咲いてた。



スタグルは、いつもの奴って、感じです。


んで、写真撮るときのAE(カメラが自動的に明るさを判断する事)の問題なんですが
味美鶏を普通に撮るとこうなってしまいます。

たぶん面積が広い、ビニール袋を自然にしようとしてるんですね、カメラは賢い。

んで、あとで、料理に明るさが合うように、ソフトで明るさ調整してもいいんですけど、
元の写真からそう調整する場合

スポット測光で料理の部分を測光してみると、こうなって、料理が映えます。

AFでピントを合わせて、カメラを振ってフレーミング(写る範囲)を決めるって事をやりますが、写真の明るさも、先にどれを標準的な明るさにするか決めてから、あとでフレーミングを決めるって事をやるときがあります。このとき使うボタンが、AEロックというボタンです。明暗差が激しい所では、使いどころあるかも。


ま、結局は、PCでソフトで調整するのが速いんですけどねw
あと、明暗差と言えばHDRとかやったりしますけど、まHDRの絵って結構キモイのでほどほどにしておくのがよろしいかと思います。


というわけで、ゲームのお話。

-3の敗戦。このスコアは、完敗を意味します。なんかやばそうw

まず、横浜FCさんの方ですが、
みるとすぐわかる。特に注目を引くのが、19番と8番でした。19番の方は、明らかにダッシュ力が有り、非常に危険なところを走る選手です。しかもパスが長くて届きそうも無い場合でもラインギリギリまで追っていく粘り強さ的な物がある。ああいう選手を長崎は欲してると思います。8番の方はほぼ中央にいてボールを配球するんですが、パスセンスが良いと感じました。成功失敗はいろいろですが、アベレージで狙い所がいい感じです。たぶんその根底はポジショニングのセンスにあると思います。戦前の予想では14番のFWが危険だろうと言うことでした、本日はこちらの高杉選手に張り付かれて決定的な瞬間は訪れなかった。J2の主力級のDFを1人で振り切レるほどでは無さそうな感じ。でも、みてるとボールタッチはいい感じで蹴ったボールが鋭いと思いました。確かに危険な香りはしますw
ただ、全体的な本日の横浜FCさんをみると球際の厳しさのところが微妙で、こちらが突っかけていくと、ボールロストが多いので、そこから、こちらの突破口が訪れるという展開がずっと繰り返されていた感じです。球際が強くなると、なかなか強いチームになりそうな予感がします。

というか、そんなことは、実はどうでも良くってw
問題は、あの39番です。去年もそう思いましたが。やっぱり、長崎にとって、あの39番タイプが最も苦手とする選手です。なんか、毎回やられてる気がする。勝っててもなんか怖い。相手監督もそれがよくわかってると思う。勝負所で投入してきましたし。んで、今年は、ほんとに見事にやられてしまったな。っという事であります。あの追加点で決まった。


で、こちらの方はどうだったかというと、
明るい材料は、ミヌ選手とヨンジ選手が帰ってきたこと。これはかなりの朗報です。ここら辺がチームにマッチしてくると、今後の見通しは少し明るくなりそうな予感がします。でもやっぱり、ヨンジ選手は前に置きたいのはわかるけど当分DFで使っても欲しい気がする。うん、うちのディフェンスは絶賛崩壊中ですのでw一回守備を建て直して欲しいです。攻撃はもう勝手にやらせてかまいませんw

今日の1点、前田選手が流れの中で右にいて、綺麗なクロスから、芸術的な永井選手のヘディングは見応えがありました。負けても、アレがみられたので、今日は良かったなという感じはする。永井選手ってヘディングうまいですね。つーか、ああいうゴールは年に何回も無いはず。今日それがみられて良かった。


あと、前回も同じこと書きましたけど。梶川選手を休ませるのは、アウェイでやって欲しいです。恒例のGW連戦なのですが、できれば、ホーム戦に照準を合わせた選手起用をして欲しいです。都合良く交互になるのでターンオーバーはアウェイ戦でやって欲しいです。「次のゲーム」では無い「次のホームゲーム」で勝って欲しいんです。ホーム戦でまず勝つ、アウェイで勝つ方法を考えるのはそのあとにして欲しいです。ホーム戦にピークが来るようにアウェイ戦で調整してほしいです。次はJの規定めいっぱいまで選手を替えて良いと思います。

まあいい。今日文句を言い出すときりがない。

本日、応援団さんらが鯉のぼりを振ってました。

見事に泳いでましたねー。旗を振る人ってキッと腕力スゴイと思う。


さて、じげもんたちは、いまだホーム勝利をみることが出来ず。
とぼとぼと帰宅です。たまには、元気をもらって帰りたいな・・・。



次は、鬼門の岡山戦です。ほぼ引き分け確定のカード。
J2全体の流れで言いますと、岡山さんは長崎より先にJ1に昇格する立場にあり、それが業界の序列だとおもいます。優等生ですし。そこを何とか破壊して、業界の序列を、長崎>岡山にする必要がある、なんか、毎年いってる気がしますけど。岡山にだけは勝たないといけないと思います。

次、岡山さんに、引き分けで無く、勝てれば、たぶん、今年降格の心配とか一切不要だと思います。




地図はこちら

関連記事